【活動報告】4/27 ミヤラジ「Teen’s Boogie」出演

【活動報告】

Teen’s Boogie 出演

今回は、毎週土曜日、ミヤラジにて放送中のオリジナル番組「Teen’s Boogie」に、ヤングチームから2人出演しました。マレーシア出身の俊さんと、高校3年生の佐藤りささんです。

俊さんは、2回目の出演、りささんは初めての出演でした。

自己紹介のあと、好きな食べ物やお気に入りの宇都宮の場所などのお話でした。

俊さんの好きな食べ物は納豆と卵かけご飯。初めは少し抵抗あったけど、美味しいというので食べてみたら、本当に美味しくてと。りささんは、なんとモロヘイヤとたまごボーロ。素材の味が生かされているものが好きなんだそうです。

宇都宮の好きな場所は、俊さんは「八幡山」。りささんは、東京から帰ってきた時の宇都宮駅。2人とも思わず頷きたくなるセレクトでした。

次にTABUWATAの魅力や過去のエピソードのお話でした。「国籍や年齢関係なく、みんなで一つのことに向かうところが好きです」とりささん。俊さんは、「日本語がまだ上手じゃないと話すのが怖くなるけど、TABUWATAではみんなが受け入れてくれるので、怖がらずに話すことができる」と語ってくれました。「限られた時間で魅力を伝えるのは難しかったですが、大好きなTABUWATAのことを話せてすごく楽しかったです!」とのことでした。

最後は将来のことについて。

今後やってみたい企画や、将来の夢についてお話ししてくれました。「大きなイベントをしてみたい」という素晴らしい企画案を出してくれました。

いつか実現できるように、みんなで頑張りましょう!

〈感想〉

緊張しましたが、時間が経つにつれ、楽しむこともできました!

50分間の番組もあっという間に感じました!

TABUWATAの”アットホーム”な雰囲気を、ラジオを通して感じていただけたら嬉しいです

多文化に興味あるんです、私

という方はぜひ、私たちと一緒に活動しましょう!

フレッシュなお話でした!TABUWATAは年齢関係なくメンバー募集中です!ご興味ある方はぜひご連絡ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次