【活動報告】8/24ミヤラジ「あなたの隣の外国人」放送100回記念パブリックビューイング開催(宇都宮市)

TABUWATA 結成前からこつこつと取り組んできた宇都宮コミュニティFMミヤラジでの番組放送。「あなたの隣の外国人」が放送100回を迎えたことを記念して、8月24日に初の試みとなるライブ配信とパブリックビューイングを行いました!

番組のゲストには、TABUWATA ふくおかのメンバーが登場!またこの番組にゲストとして出演したことから、今では多言語放送のパーソナリティを務める伊澤さんとサントスさんも参加してくださいました。パーソナリティはレッツアミーゴ(多文化共生イベント)で例年多文化ファッションショーを企画してくれている大貫文さん。

会場となるベトナムダイニングジャディン一号店には、ミヤラジの稲葉局長をはじめ、これまで番組放送を支えてくださった方々、「隠れ」TABUWATAファンの方々がかけつけてくださり、一緒にこの喜びを共有することができました。定休日にも関わらずお店を開けてくださったジャディン社長のクオンさんにもこの場を借りて御礼申し上げます!

しかし、そこはTABUWATA …。パブリックビューイングで「ビューイング」できないハプニング発生!!!危うくパブリック「リスニング」になりそうなところ、臨機応変に得意な方々が調整してくださったお陰で何とか無事に開催することができました。

運営側のミスがあったことに反省しお詫びしながらも、それぞれができることを持ち寄って課題を乗り切るそのチームワークは、まさにTABUWATA らしい現場となりました。

その後は、地域や業種を超えて集まった方々の「多文化」交流も深まり、何かまた新しいことが起こりそうなわくわくするような時間となりました。

この日を迎えられましたのも、ミヤラジをはじめ応援してくださった皆様や出演してくださったたくさんの外国人住民の皆さまのお陰様です。本当にありがとうございました。

これからも「外国人が増えたけど何をしているかわからない。」「外国人が増えて何となく怖い。」そんな方々に向けて、楽しい放送を続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次