【活動報告】5/18フェスタmy宇都宮出展(宇都宮市)

《活動報告》
5/18に、「フェスタmy宇都宮2025」に出展してきました。天気予報は雨かと思えば晴れに変わったりでしたが、丁度良い天候のなか、たくさんの方が来場されました。

出展内容は、食品・ドリンク販売と遊び体験です。

食品・ドリンク販売では、宇都宮市内の外国人住民に選んでもらったおすすめの食品セットやドリンクを販売しました。

食品セットは、台湾、中国、ベトナム出身の方に、ドリンクはベトナム、タイ、バングラデシュ、中国出身の方に協力していただき、おすすめポイントを解説しながら販売しました。

いくつかのメニューは試食や試飲していただいたのですが、胡麻の風味が香ばしいお菓子(中国)や、ナッツのお菓子(ベトナム)、薬膳で夏バテに効く梅ドリンク(中国)や魔法⁈で色が変わるドリンク(タイ)など、どれも皆さん美味しいと言っていただく場面が多くありました。

また、食品セットにはラー油や調味塩、チリソースなど外国の調味料も含まれていたので、おいしい使い方や日本の台所でのアレンジ方法などを説明すると、興味を持ってくれる方が多かったです。
おかげさまで全て売り切りました!

遊び体験では、子ども向け「韓国の遊び つぼなげ」と「日本式?ゴム鉄炮遊び」、「ミサンガ(南米発祥)づくり」も開催。大人気でした!

販売と体験がメインになっていたこともあり、来場者の皆さんにTABUWATAについてゆっくり説明する時間がなかなか作れなかったことはありましたが、説明をすると「こんな取り組みがあったんだ!」や「大切な取り組みですね!」など言っていただきました。

途中には、「あなたの隣の外国人」でいつもお世話になっているミヤラジさんがサテライト放送(近くのテントで実施)をされていたので、共同代表の栗又が団体の紹介や、今日の出展のこと、多文化共生のコツ(名前を呼べる関係とか)などお話する場面もありました。

他イベント参加前に顔を出してくれたメンバーや午前中だけでもと手伝ってくれたり、他団体と行き来しながらお手伝いしてくれたりしてくれたメンバーの助けもあり、本当にありがたいなと思いました。

出展にあたりご協力いただいた皆さま、メニュー選びに協力してくださった皆さま、大変ありがとうございました!これからも引き続きどうぞよろしくお願いします!

お疲れ様でしたー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次